感涙保証、私の愛聴盤 その68

Marty Paich Big Band

Marty Maich

 私の嗜好は50年代のジャズから始まった。範囲が広がったとしても60年代前半まで。しかもインストルメンタルのみ。その狭い領域に10年ほどとどまっていたろうか。それがいつしか色気のある声に魅せられて女性ボーカリストを追い始めると、バンドシンガーを接点にビッグバンドも守備範囲となっていった。時代は必然的に30年代まで遡ることになる。そうした変化は30年間で徐々に、あるいは突然に起きている。振り返れば人生と同じようなもの、好き嫌いの感情はうつろいながら、キャパシティを増やしていく。

 さてここに紹介するアルバム、ジャンルとしてはビッグバンドの部類になるだろう。ただこれはかなりモダンなアレンジである。それもそのはず、50年代後期のウェストコーストジャズの影響を強く受けた、いや、その時代にあって西海岸をリードしていたのがこの Marty Paich 率いる集団である。

 一応ビッグバンドという分類なのだが、普段は独立して活動する名うてのソロイストを集めたその場限りのもので、同じメンバーで長く演奏活動を共にする従来の楽団とは自ずから音楽性も異なってくる。なにより同じ曲を同じアレンジで何回も繰り返さずともいいから、マンネリには陥りにくい。アレンジはあるけれども、ソロイストの個性もしっかり打ち出せるのが Marty Paich の音楽の特徴だろう。

 このジャケットには Paich のことをビッグバンドジャズのピカソだと紹介している。しっかりとして大胆な構図、輝きをもつ彩り、なるほど、ピカソの絵を想わせる音楽だと感心して聴くのである。


前へ         back to menu        back to home          次へ