感涙保証、私の愛聴盤 その38
The House Of Blue Lights/Eddie Costa
ここから5回ほどピアノ奏者を取り上げる。
Eddie Costa はピアノだけでなく Vibraphone もこなす器用な人だ。ピアノとバイブの両方をやる才人は他に Victor Feldman というイギリス人もいたが、世の中にそう多くいるわけではない。素人考えだが、打楽器的なバイブと鍵盤楽器のピアノに共通するところは少ないのだろう。
Eddie Costa の器用さを表すアルバムだったら Mode レーベルのリーダーアルバムだろう。ピアノとバイブの両方の演奏が残されている。しかし、そこには実にインテリっぽい顔と素直な演奏が記録されているだけで、印象に残るものは少ない。そのアルバムだけだったら Eddie Costa は2流、3流の演奏家としてしか名を留めていなかっただろう。
Eddie Costa をジャズピアニストとして歴史に名を刻ませたのは、紛れもなくこのアルバムのA面1曲目、The House Of Blue Lights なのである。ドラキュラが出てきそうなジャケットも印象深いが、ここで聞かれるピアノの奏法に度肝を抜かれる。Mode のアルバムで見られるインテリの顔からは想像もできないようなエネルギッシュな低音の連打には誰しも鳥肌がたつはずだ。そこにはバイブの奏法にも似た打楽器的な音の響きが感じ取れる。
ただ、こういう独特な奏法で注目を集めるのは、たった一度限り。ゆえに、Eddie Costa の名演はこのアルバム1枚に限られている。このアルバムを気に入って他のアルバムまで手を出してがっかりした私が言うのだから間違いない。