感涙保証、私の愛聴盤 その37
Night In Manhattan/Lee Wiley
九州の田舎、佐世保に生まれた私にとってアメリカは子供の頃からかっこいい国だった。なんとなれば、音楽、そしてちょうどこんな洒落た男と女の絡み合い。バーボンを注ぐロックグラスで踊る氷のざわめき。分厚いステーキ。キッスチョコレート・・・。最後のほうは食い気という本音が出たようだ。
これは、そんな子供の頃のあこがれをぎゅっと絞って詰めこんだようなアルバムなのだ。ナイト・イン・マンハッタンという響きがなんともいえずいい。それにこのジャケットの霜が降ったような白黒写真。Bobby Hackett というのはトランペット奏者。Joe Bushkin はピアノ。とくにこの Bushkin は歌の伴奏をやらせたら右に出るものはいないという。
しかし、Lee Wiley の声はどことなく頼りない。囁くようで、かすれているようで、どこか音程が不安定で、だから、しっかり聴かなくっちゃと思わせる歌手だ。歌唱力にはいろんな要素があるけれど、音程、音域、声量、どれをとっても大したことはないと正直思うこの歌姫のどこが男心を引きつけるのかといえば、間違いなく、触ったら壊れそうな弱々しさ、だと言うことだろう。
このアルバムの一押しを紹介すれば、A面最後の Time On My Hands である。このどこかで繰り返し聴いたような曲がラジオから流れ出ると時代は一気にさかのぼる。これは彼女の36歳、1951年の冬の吹込み。それはちょうど私が生まれた年である。その時代に歌われていた流行歌がいまだに歌い継がれていることにちょっとした自慢話もしてみたくなるこの頃である。