感涙保証、私の愛聴盤 その27
Bass On Top/Paul Chambers
見るからに大きな手である。私のような小さな手と比べると軽く倍はありそうな大きさである。 きっとベーシストはこんな手でないと大成できないのだろうな。
Paul Chambers。かっこいい名前である。いかにもいい音を出しそうな響きじゃないか。そう、期待たがわずこのベースの音には参ってしまう。とくにアルコ(弓引き)がいい。もっと限定してしまうと、このアルバムで私が一番好きな演奏、Dear Old Stockholm が素晴らしい。
哀愁を帯びたメロディーをベースが奏でるとさらに詩的な趣きが深まるものだ。若くしてこんな大成した音を出してしまうと老けたときの音が期待されるのだが、残念ながら Paul Chambers は若くして亡くなってしまった。たぶん、20代後半か30代前半だったろう。
Miles Davis のもとで、All American Rhythm Section と称えられた天才ベーシストには数え切れないほどの脇役としての吹きこみがある。前回のArt Pepper との共演もその一枚だ。それに対して残されたリーダーアルバムは僅かであった。たしかにベースという楽器は主役にはなかなかなれないもので、あまりでしゃばるとJazzとしての面白みはなくなるのだ。私の偏見だろうけれども、ドラムやベースの演奏者は主役として一枚を残せればいいんじゃなかろうか。Chambers のリーダーアルバムはまだ他にもあるが、他のアルバムは聞かなくてもいい。この一枚で彼の天才ぶりは充分堪能できるのだ。