東芝 かなりやQS 5LQ-269

同一機種の修理記:No.446 No.658


 (オークションの謳い文句)真空管は生きているようですが鳴りません。 裏蓋もありません、つまみも違うものがついています。

 今をさかのぼること約6年、2010年頃に手に入れていたラジオである。デザインで気に入っているかなりやシリーズの一台なのだが、どうしても修理に手をつけられなかった理由があった。それはツマミ。

 ご覧のようにこのラジオのツマミはオリジナルではない。そこでオリジナルのツマミが手に入り、複製でもできるようになったら修理を始めようという目論見でいたのだが、なかなか思いが遂げられずに5年以上が経過した。やっと最近になってもう一台の同形機を落札できたので、取りかかった次第なのである。

 前面パネルのデザインがロケットという奇抜なもの。超音速ジェット機という意見もあろうが、東芝が宇宙モノに凝っていた流れからすると、やはりこれはロケットということになろう。

 上側のツマミが電源スイッチ兼バンド切替スイッチ。下側のツマミが選局。ボリウムはロケットの噴射口にあたる部分にある大きなツマミというもの。

 分解は、イヤホンジャックへ伸びるリード線が簡単に外せる構造なので、4本のビスで固定されたシャーシを引っ張り出すのにさほど苦労はしない。ただ指針から糸を外すのには苦労する。

 クリックで拡大。

 キャビネットの底には回路図。2バンドトランスレス5球スーパーの標準回路だと思って間違いない。ただし2バンドながらバリコン付属のトリマコンデンサを使用する回路のため、トラッキング調整はかえって難しそうだ。

 変わったところでは、出力管のカソード抵抗に普通はパラに入っている電解コンデンサが見られないこと。信号電流がカソード抵抗を流れるので負帰還がかかる回路となっている。音量は下がるけれども音質重視ということなのだろうか・・・。

 いままで気づかなかったがこのラジオの特徴であるロケット型の周波数パネルの中がひどい状態だ。手に入れたときはこんな塗装の剥がれなどなかったような気がするのだが、長年保管している間に塗料が傷んでしまったのかもしれない。

 この塗料の剥がれを修正するには透明パネルを外してしまうほかない。6箇所の爪が溶着されているのでいつものように鋭いクラフトナイフで爪の溶着部分をはがしていく。

 2時間ほどでようやく外せた。

 パネルの内側の様子はこんなふう。きれいに塗料がはがれるかどうかが問題だ。

 イヤホンジャックのリード線は3本。左から黄色、黒、白の順。この端子が簡単に着脱できるので保守性はいい。

 スピーカーに取り付けられていた出力トランスはこのようにネズミに齧られていた。予想通り、一次側の巻線は断。裏蓋が無い状態で長く保管されていたのでネズミの巣にでもなっていたようである。そのおかげでスピーカーも非常に汚れていた。

 クリックで拡大。

 真空管はすべてプリント基板上に置かれている。ざっと見たところ電源コードが交換されている以外、交換部品はない。裏側に取り付けられているペーパーコンデンサは出力トランスの一次側にあるバイパスコンデンサ。

 クリックで拡大。

 スピーカーのフレームを磨き、出力トランスを交換して取り付ける。トランスへのリード線は少し長くしておいたほうが組み込むときには楽である。

 付属していたツマミは軸の形状がまったく違うもので使いものにならず、とりあえずあり合わせのものでまかなう。

 クリックで拡大。

 真空管の配置が間違えやすいので忘れずに書いておこう。バリコン横の12BE6とIFTに挟まれた12BA6は間違えようがないのだが、12BA6の上に30A5、その左が12AV6で、35W4は一番左。普通の信号の流れだと一見12AV6と30A5が逆になっているほうが正しそう。保管されていた状態はまさしくその並びだった・・・。

 主要な部品を交換して電源を入れる。なんとか受信はしているのだが感度は悪い。IFTのピークを取り直したもののさほど感度は上がらない。

 しばらく聴いているうちにノイズが出始めた。オシロでチェックしていくと発生源はどうも12AV6あたり。

 ここで初めて12AV6の電圧チェックでプレートの電圧が25V程度しかないことに気づく。音が大きくならないのはこれが原因だった。

 ここの電圧が低いときはまず第一に200pF程度のバイパスコンデンサの絶縁を疑うのだが、今回はそうではなかった。非常に稀なのだが負荷抵抗の330KΩが500kΩほどに増大していたのである。ノイズの原因もこの抵抗が原因だと考えられる。

 抵抗を交換すると、プレート電圧は50Vくらいに上昇。ノイズも消えて快適に受信し始めた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  No.343につづいて、今回のオークションでも嫌がらせの質問が相次いだ。前回から比較すると次第に暴力的にエスカレートしているのがわかるだろう。とりあえず原文をそのまま載せて、逐次、赤表示で分析をやっていきたいと思う。
 
 
 Q質問1 投稿者:peacock01 / 評価:522 (評価の詳細)
 5月 13日 15時 33分
 「ボリウムにガリは有るが実用に差し支えない」というのは、ガリの意味も判らない素人の方を故意に安心させる悪質な手口。ツマミも形がおかしく、受け穴の位置とずれている。ある程度の知識があれば、この出品者が殆どの修理品を「ボリウムにガリは有りますが・・・」としていることからボリウムの修復技術が低いということと大雑把な整備で終りにしていることが判ります。ツマミはラジオの顔、不具合は説明すべきです。 これは不具合を残したままの修理品であって、とても整備済みと言えるものではありませんよ。
 A 回答
 5月 14日 8時 50分
 度々のガリに対する指摘ですが見解の相違としか言えません。真空管ラジオに対して何を求めるかは各々によって違います。番組を支障なく試聴できるということで実用には差し支えないと説明しているわけです。あなた自身がその状態を理解できないからといって同じような指摘を繰り返すのは狭量というものです。大雑把という指摘も甘んじて受けます。ただ高圧を剥き出しにしたラジオを出品されていたあなたに言われたくありません。
 Q質問2 投稿者:peacock01 / 評価:522 (評価の詳細)
 5月 13日 15時 34分
 H.P.では自分が落札したラジオの出品者や前保有者に対してだけでなく、何かと人の悪口が好きな方のようですが馬鹿にされるだけです。自分のやり方が全て正しいと思っている「井の中の蛙」ですね。IDをkogaeruに変えた方がピッタリすると思いますよ。宣伝目的で技術レベルの低い、独りよがりのH.P.はやめて掲示板を設定すべきです。掲示板を作れば自分が書いたことに反論や批判もされ、他人の意見も残るので「蛙」には都合が悪いかもしれませんが・・・
 A 回答
 5月 14日 8時 54分
 これはもう言いがかりですね。ホームページの修理記No.343に登場するあなたを含めて悪口で書いているのではありません。よく読めば判ること。反論があるならメールアドレスも公開していますし、掲示板も10年以上前から設置しています。敷居が高いかもしれませんがいつでもどうぞ。
  上の二つの質問はほぼ同時に送られたものだということがタイムスタンプで明らかである。最初の質問はラジオについて書かれているが、2番目はおっちゃんのホームページについてである。

 これは前回のやりとりがホームページ上で公開されたのが腹に据えかねたからであろう。標的は出品したラジオにとどまらずホームページの存在に及んできた。同時にこれまでの修理記にほとんど目を通していることがうかがえ少し気味悪くなってきた。たぶん2番目の文章はかなり前から書き溜めていたものだと思われる。それにしては論点のぼけた内容で意図がはっきりしない。あるいは最初の質問を書いた勢いで、言葉がほとばしり出たのかもしれない。1分でこの文章(もちろん内容ではなく文字数)が書けるなら大したものだ。
 
 Q質問3 投稿者:sakamoto_** / 評価:21 (評価の詳細)
 5月 13日 23時 26分
 落札後にボリュームの交換などお願いできますでしょうか?
 A 回答
 5月 14日 8時 57分
 一度動作を確認されてからどうしても我慢できないということであれば懇意にされている方に交換を依頼されたらどうでしょうか。当方としては放送を支障なく試聴できる状態だと判断して出品していますので・・・。
 Q質問4 投稿者:peacock01 / 評価:522 (評価の詳細)未回答
 5月 14日 10時 58分
 このラジオの様に不完全な整備品を落札した人は現物を使ってからガッカリするのでしょうね。ツマミもビンの蓋ですか?せめてきちんと取り付けて下さい。度々の指摘と言ってますが今までずっと不完全整備品を出品してきたのはあなたですよ。
 A この質問にはまだ回答していません。
 
  この質問には正直驚いた。ツマミの正体がオリジナルのツマミから型どった複製品と分かっていながら、ビンの蓋という言葉で煽ってきたからだ。確かにその昔、もう5年以上前のことになるが、欠品のツマミをビンの蓋を利用して作った覚えがある。彼は300以上もある修理記のすべてに目を通し、攻撃の材料を探していたのだった・・・。
 
 Q質問5 投稿者:peacock01 / 評価:522 (評価の詳細)
 5月 15日 18時 51分
 前の質問は回答なしですか。ガリがあって音量が絞り切れないラジオを実用に支障ないとか殆どの不具合に対応しているとか言うのはあなただけですよ。ツマミもそのままですか?入札する人がかわいそうですね。せっかく出品の誤りを指摘しているのだからあなたの得意な“大人”の対応をしたらどうですか?
 A 回答
 5月 15日 20時 28分
 挑発に乗らないようにと思いましたが止まらないようですね。このラジオはあなたのような神経質すぎる人向きではありません。クレーマーに成り下がった自分を見つめて虚しくなりませんか。私があなたの出品したラジオの不備を指摘して以来、私の修理記に隅々まで目を通してあら捜しをする行為は尋常な精神状態とは思えません。せっかくいい修復技術を持ちながら好きなラジオを触る時間さえ持てていないのではないですか?もう止めましょう、こんなとげとげしい言葉の応酬は・・・。
 
  彼の目的はおっちゃんの大雑把な仕事を糾弾することによって、かつて受身に回らざるを得なかった我が身を相対的に上に置くことだったのだろう。それほど自分の自信作をけなされたショックが大きかったと分析できるのである。

 一方、彼の評価を見ると出品による評価が100以上あってすべて満点。しかもただの満点ではなく、贈られた賛辞がすばらしい。定形文ばかりが並ぶ普通の出品者ではこうはいかない。

 そういう完璧な仕事人が、一見ちゃらんぱらんな仕事をしているおっちゃんのような人間から初歩的な不備を指摘されたのだからその衝撃の大きさは想像に難くない。プライドの高い彼は素直にミスを認められなかった。その結果、おっちゃんに対して同じようなやり方で仕返しをしようと企んだに違いない。おっちゃんを攻撃する材料はホームページの修理記にたくさんあった・・・。
 
 Q質問6 投稿者:peacock01 / 評価:522 (評価の詳細)
 5月 15日 21時 35分
 真空管ラジオを出品するのなら正直に状態を説明する義務があるのですよ。自分のラジオの不備を指摘されて感情的になる前に質問したことにきちんと回答しなさいよ。不具合がありますと認めれば良いのですよ。
 A 回答
 5月 15日 21時 51分
 あなたの基準ではそういうことになるのでしょうね。どこに基準を置くかで評価は変わりますが・・・。
 
  先の回答からまる1日経ったのでついに諦めたかと思っていたが甘かった。上から目線の末尾の「よ」が改心していないことをうかがわせて不愉快極まりない。しかし、彼を追い込んでしまったのもおっちゃんの責任かもしれないと思って下手に出たのだが・・・。
 
 Q質問7 投稿者:peacock01 / 評価:522 (評価の詳細)
 5月 16日 11時 39分
 自分が良いと思うなら鳴るだけの修理ラジオを「完動品」と謳っている誰かさんと同じだね。 白いツマミ自体が変な形(自作品か?)、取り付け位置もずれている、塗装はげもある、音量ツマミの左側も何やらゴテゴテしてるし・・・。これで「きれいです」とか「目立つキズはありません」なんておこがましい。 掲示板もラジオのH.P.に貼りなさいと言っているのだよ。何が悲しくて偏屈じいさんの終活日記を見なければならないの?ジャンルが違うのが判らんかね。専門的なことも「田舎暮らし」の掲示板ですまそうとしてるから技術レベルの低い修理記から脱皮できないのだよ。
 A 回答
 5月 16日 13時 23分
 まだまだガス抜きはできていませんか・・・。ラジオ工房さんの掲示板にでも投稿なさったらいかがですか?
 
  最後はもう自暴自棄になったか乱暴で脅迫的な言葉になっている。この人のヤフオクのプロフィールには何も書かれていないのでどういう年齢かははっきりしないが、おそらくおっちゃんとあまり変わらない年代なのだろうと思う。評価の項目には出品した経歴だけでなく、落札した品物も記録されているのでそれを見ればどういう嗜好のある人かはだいたい想像がつくものだ。おっちゃんなら、こういう文章は酒を呑みながら半分酔っ払っていないと書けないような感じもする。

 さて掲示板の設置を執拗に要求しているが、彼が求めているラジオに関する掲示板なら世の中にいくらでもある。そこではオークションに出品されたラジオの不備について話題になることもあるし、彼がやろうと思えばすぐにでも行動を起こせることなのだ。それをしないのは、おっちゃんのホームページをめちゃくちゃにしてやろうという意図があってのこと。

 あるいは「ラジオ工房」の掲示板などは実名での書き込みが求められるし、感電防止にはとくに厳しい指摘もあるので、とても彼が書き込めるようなところではないかもしれない。

 いずれにしろ、彼が今後やるとしたら、おっちゃんに掲示板の設置を求めるんじゃなくて、自分のホームページを立ち上げて、せっせと持論を展開すればいいだけの話だ。これだけの質問をアップする暇があったら立派なホームページができると思う。あの朝日新聞に真っ向から立ち向かって産経新聞もそれなりにがんばっていることだし、言論には言論で理路整然と反論すべし。