熊本市内に住むSさんが我が家を訪れてこのプレーヤーの修理を頼んだのが、熊本地震発生からちょうど1週間の21日のことだった。Sさんちは震源に近い地域にあるのだが、被災は軽微だったという。同じ地区内であっても建物の造りや地盤の違いで被害の状況は全く違う。地震はある意味では不平等で一律に捉えると間違ってしまう。
ただ、まだ水道が復旧しておらず、さいわい水道がほとんど無傷だった我が家からポリタンク1個分の水を持ち帰られた。熊本市内では水に恵まれていただけにこんな状況は初体験だったろう。
持ち込まれたのは真空管アンプ内臓のステレオレコードプレーヤー。ターンテーブルの回転に不安があるので見て欲しいという。
|
メーカーは聞いたことのないControl Onkyo という会社。真空管は50EH5という球が2本。33、45、78回転の選択があることや、ステレオカートリッジを使っていることなどから昭和30年代のものであろう。
|
クリックで拡大。
まず中を見てみよう。すべての部品がこの一枚のベニヤ板の上に載っている。真空管アンプは最も簡単なもので、出力管50EH5だけの一段増幅。AC100Vをそのまま2本の真空管のヒーター電源として使用できる便利さがある。カートリッジがクリスタルなのでこれでも十分な音量で鳴らせるのが自慢というところか。
整流はシリコンダイオード。こういうタイプのシリコンダイオードが出てきたのは昭和30年代も後半なので、これもその時期の製造だろう。ボードの特許ナンバーから昭和38年以降の製品と見ることもできる。
|
クリックで拡大。
とにかくまず回してみる。アームを動かすと電源が入るのだがそのポイントがずいぶんずれて定位置に戻しても電源が入りっぱなし。まずこれを修正しよう。
回転がやや遅いようだ。始動トルクが不足しているのか、軸受けに抵抗があるのか、安定して回るには時間がかかる。手で少し弾みをつけてやるとスムーズな始動ができるのだが・・・。
モーターの軸受けに注油、ターンテーブルの軸受けにはグリスを塗る。ただ塗りすぎるとターンテーブルが沈まない。けっこうぴったりの軸受けで空気が抜けないのが原因のようだ。ターンテーブルが抜けなくなったことがあるというのはそういう症状なのかもしれない。
|
音出しではハムとガリがひどい。ガリ対策は接点復活剤を噴射してボリウムを何度も回すことで次第に解決。ハム対策は電解コンデンサを交換するしかないようだ。
|
取り外した電解コンデンサの代わりに100μFのコンデンサを2個取り付ける。これでずいぶんハムは少なくなった。
|
プリント基板を使ったアンプ部。部品点数は非常に少ない。
|
Sさんの希望で外部スピーカーを接続できるようにスピーカー端子を設けた。スピーカーとの切替には今回スライドスイッチを設けることにした。
|
端子の取り付け完了。
|
グリスアップしたけれどもいかんせんモーターのトルクが弱いのか回り始めはスムーズではない。それさえ我慢すれば十分実用になりそうなプレーヤーである。
|
----------------------
|
-------------------------------------------------------------2021.03.29---------------------------------------
|
----------------------
|
クリックで拡大。
熊本地震発災の直後に修理したレコードプレーヤーが不調になったということで修理机の上に載せられた。早いものでこの4月でもう5年になる。3月中は修理依頼を受けていなかったのだが、外出から帰ると玄関前にこのプレーヤーが置かれていた。何か月か前に修理依頼を受けていたので合点して作業を始める。
ざっと症状を確かめる。ボリウムを上げている途中でガリは聴こえるがピックアップを触っても音が出ない。左も右もほとんど無音だが、まったく電源が入っていないわけではない。2本の真空管にはちゃんと火が入っている。
出力トランスの端子でB電圧を確認するとほとんどテスターの針が振れない。どうやらB電源がどこかで切れているらしい。
|
クリックで拡大。
シリコンダイオードの直後に入っている抵抗の断線だった。100Ω1W程度の平滑用で、色が変わっていないので過電流によるものではなさそう。この抵抗を交換すると、レコードの音が再生できるようになった。
|
クリックで拡大。
しかし左右のボリウムを別々に動かしてみると左の音が出ていないことが判明。増幅部は動作しているのでピックアップからの音が来ていないようだ。よく見るとピックアップの接続端子のところで線が外れていた。このピックアップは使わないときは回転させて針を傷めないように収納できるのだが、回転させるときにどうしてもこの部分に力が加わってしまう。
こういうハンダ付けが少しずつ厳しくなっていく。否応なくあと数年でこの趣味も卒業せざるをえないかな・・・。
|