(オークションの謳い文句)イタミ、ヨゴレ、ホコリ等々があります。古い中古品ですので動きの保証はなしでお願いします。写真で判断してください。コンセントがありません。
まだ福岡に住んでいた時に買ったものが修理をしないまま10年間もほったらかしで眠っていた。これまで手をつけなかったのはどうにも修理する意欲が湧かなかったから・・・。中身はmt管だしデザインは悪いし音質切替を押しボタンでやっていてなにやら接触不良で悩まされそうな気がしていたということで眠っていたというわけ。
|
しかしいつまでも虫の住処にしておくわけにもいかず、2階の物置から下ろしてきたところである。意外に大きく重いのにびっくり。
中身を見てみると音のよさそうなスピーカーが入っているのにまたびっくり。マグネットがむき出しではなく坊主頭のような形の出っ張りがあっていい音が出そうな20センチ。
出力管は6AQ5で整流回路は両波整流でチョーク使用というからけっこうな高級品だった。これでマジックアイが緑色に光ればいいラジオになりそうな予感がする。
前面パネルはプラスチックだがこれがひどくヤニで汚れている。こいつをきれいにするのはちょっと時間がかかりそう・・・。
|
クリックで拡大。
定格表には八欧電機の社名。たしか昭和30年頃までは八欧無線という社名だったからこのラジオは昭和31年から32年頃に作られたものだろう。
最大出力4Wというのは家庭用ラジオとしては十分すぎる出力だ。
|
クリックで拡大。
このラジオの特徴は音質切替回路。押しボタンによって5つの音色を選択できるようになっている。出力トランスの二次側から6AV6のカソードに負帰還をかける仕組みになっていて、その帰還量をCRで調整することによって音質コントロールを行っている高級なやり方。
出力トランスの一次側コイルの導通をチェックしてびっくりしたのだが、かなり抵抗分が大きな出力トランスだ。通常、数百Ωのところ、5KΩ近くもあったので切れ掛かっているのではないかと疑ったのだが、これでちゃんと動作するのだから驚いた。かなり細い銅線が巻かれているのかも・・・。
|
ダイヤル指針の根元にはパイロットランプ。これはそう珍しくは無いのだが、引っ張れば抜けるはずのランプソケットが抜けない。よく見るとハンダ付けしてあった。仕方が無いので指針ごと外す。
ハンダ付けは可動部の指針なのでいたし方ないようである。どうしてもリード線に引っ張られて抜けてしまうからだ。しかもリード線に被覆が固くなっていてスライドバー付近の出っ張りに引っかかって途中で止まってしまう。ここは長めの柔らかな線に取り替えておく。
|
明るいアイボリーであったはずの前面パネルの色が茶色く汚れている。ざっと拭いたけれども落ちる気配は無い。かなりしつこいヤニの付着だ。
ナイフで削ってみてもなかなか色が薄まらないのは奥のほうまで染み込んでいるせいか・・・。
前面パネルはこのように細かく分解できるがアイボリーの色を復活させようと塩素系漂白剤を使ってもほとんど色が抜けない。これは半分お手上げである。
|
クリックで拡大。
電気系の修復はあまり時間がかからなかった。接触不良に悩まされると思っていた電源スイッチ兼音質切替スイッチはなかなかいい操作性で気に入った。この問題に悩まされることがなかったので、ACラインコンデンサとカップリングコンデンサ、そしてAVCコンデンサを交換するだけで感度良くなり始めた。しかもいい音質である。
この音質切替回路のいいところはNFB回路の定数を変えているだけなので、B電圧のスイッチングにならず切替ノイズがほとんど出ないところ。
時間が経過すると少し音が歪んでくるのは出力管がへたっているのかもしれない。
|
バリコンはゼネラルでは珍しい親子バリコンのようだ。日本のメーカーで親子バリコンを採用しているのは日本コロムビアだけかと思っていたが、ゼネラルにも親子バリコンを使ったラジオがあったのである。
しかしこのバリコン、周波数が高い方で変化率が大きすぎるようだ。周波数の目盛が高いほうで詰まってしまっている。結果、民放局が多い帯域での選局がややクリチカルである。操作性を改善するには羽の形状をもっと工夫すべきだった。
|
期待したマジックアイの輝きはほとんど無いに等しかった。そこでLED式の同調指示器を製作する。最近は慣れてきたので同調指示器を組み上げるまでに半日もかからない。だめになった6E5のガラス部もリサイクルできるようになったので形状はすっかりマジックアイだ。
|
夜間は、パネル照明に3個のランプを使っていてなかなか豪華な表情になる。これだけ明るいパネルなので、ダイヤル指針の根元に付いたランプの効果はいまひとつ。LED式同調指示器の明るさはガラスケースを使うようになってまぶしく感じるほどに上がった。強力な放送局を受信しているときほど明るくなるので少しばかりスモークフィルターをかけたほうがいいのかもしれない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|